豊田市にある豊南ピアノ教室です♪
少し前の事になりますが・・・
台風が接近中の三連休の初日、子供の運動会でした。
生徒さんに聞くと、同じ日に運動会の幼稚園も多く・・
豊田市内、沢山の幼稚園で運動会が開かれてたようです。
快晴に恵まれ、気持ち良くスタートした運動会。
年少さんのとても可愛らしい演技に感動したり、
年長さんのとてもキレのあるかっこいい応援団に見とれたり・・
なにより・・!
かけっこでで一番になれなくてくやしくて泣いている子や
緊張した顔つきの中、それでも一生懸命に頑張る子供たち、
純真なすがたに、心が洗われるようでした。
自分の子がでてない種目でも、皆さん一生懸命応援を
されていました。
本番は一回だけですが、それに至るまでにはたくさんの練習があったはずです。
本番1回をみているだけで、その積み重ねが伝わってきました。
ピアノもそうですが、日々の練習の積み重ねは本当に大切ですね。
でも、その地道な練習は観ている方に必ず伝わります。
ピアノ発表会も、ピアノコンクールもうまくいってもいかなくても本番は一回です。
もし、うまくいかなくても、練習を積み重ねていかたことは、大切な宝物に
なるはずです。
なんて・・運動会をみながらついつい生徒さん達のことを重ねて観てしまいました。
運動会、子供たちのキラキラした笑顔や、頑張る場面を沢山見られて・・!!
演技から先生や子供たちの想いが沢山伝わってきました。
本当に心がほっこりする幸せな一日になりました♪
コメント